ご案内


  • HNはsnow-yuki。「仕事にも着ていける服」をコンセプトに洋裁を楽しんでいます。

    カラー診断は「ピュアロマンチックタイプ」(夏タイプに相当)。

    夫婦共々運転免許を持っていませんので、旅行はいつも公共交通機関を利用しています。

    食物アレルギーがあります。パセリ、春菊、あくの強い山菜(蕗の薹など)、マンゴー、カモミール。さらに、2020年に小麦アレルギーを発症しました。少量なら大丈夫ですが、主食として小麦を大量に摂取することはできません。宿泊先選びではアレルギー対応の有無がポイントになります。

    ご連絡はこちらから。

  • www.flickr.com
    Yuki-2008's items Go to Yuki-2008's photostream
    ロシア旅行の写真です。

  • www.flickr.com
    トルコ旅行2009's items Go to トルコ旅行2009's photostream
    2009年7月トルコ旅行写真集


  • 現在の閲覧者数:
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

作品一覧


  • Mパターン研究所
    【アウター】
    J0000コート
    J0440フラットカラーコート
    J9902ストレッチジャケット
    J0100テーラードジャケット
    J0406ノーカラージャケット
    J0641クロプトジャケット
    【トップス】
    B0000ブラウス
    B0100シャツ
    B0412後ろあきタンクトップ
    B0428ウエストシェイプブラウス
    B1605 セミフレアーブラウス
    P1607Vネックブラウス
    C0203ラグランカットソー
    【ボトムス】
    S9900バイヤススカート
    S9901タイトスカート
    S0432プリーツスカート
    S0642ギャザースカート
    S0706センタータックスカート
    S1304ウエストゴム細タックスカート
    S1609セミハイウエストタイトスカート
    P9900ストレートパンツ
    P9903NEWカーゴパンツ
    P0100ワイドフレアーパンツ
    P0102ブーツカットパンツ
    P0315タイトフレアーパンツ
    P1601ミニマムフレアーパンツ 
    P1703オブリークタックパンツ
    【ワンピース】
    O0100シャツワンピース

  • Annee-Patterns
    【アウター】
    AラインステンカラーコートMic
    2192シャツジャケット
    259りぼんショートジャケット
    258七分袖ブラウスジャケット
    265B 七分ラッフルブラウスジャケット
    286Jへちまカラーニットジャケット
    Sophie 衿付きボレロジャケット
    【トップス】
    5022BLシャツ
    573スタンドカラータンクトップ
    706ボートネックTシャツ
    585襟ぐりギャザーブラウス
    752Karen フレンチスリーブTシャツ
    ロングカーディガン 7Ohana
    7Tamao 衿ぐりギャザープルオーバー
    【ボトムス】
    916Sバイアスフレアースカート
    9013ストレートスカート
    914sマーメイドスカート
    9483Aラインスカート
    941台形スカート
    958車飛騨フレアースカート
    955 膝丈タックスカート
    9Lois 台形セミフレアースカート
    9Cavarie ミニタイトスカート
    Laurent パフシルエットタックスカート 

    【ワンピース】
    847スクエアネックAラインワンピ
    8Hemine フレンチスリーブ ストレートミニワンピース
無料ブログはココログ

« 【食材】らでいっしゅぼーや | トップページ | 【ソーイング本】佐藤貴美枝著「工夫されたあきの縫い方」 »

【ソーイング道具】ミシン

DSCF0037.JPG

DSCF0065.JPG私が今使っているミシンは、JUKIの職業用ミシン「SPUR 98 special」と2本針4本糸ロックミシン「衣縫人」です。

 昔家にあったミシンは、直線縫いしかできない、とても古いミシンでした。実家にいた頃は、ずっとそれを使っていました。
 ひとり暮らしを始めてからは長らくミシンのない生活が続き、結婚後に「山崎ミシン」を購入したのは、「私のソーイング歴」に書いた通りです。この「山崎ミシン」、古いミシンが壊れてしまったということで、一足先に母が買っていました。知り合いに、「使いやすい」と勧められたとかで。でも、母は「このミシンは使いづらい」と愚痴をこぼしていました。その、母の言葉を真剣に受け止めれば良かったのですが、当時「通販生活」に絶対的信頼を置いていた私は、2001年1月、ミシンを買うとなったら迷わず「山崎ミシン」を購入しました。それに、そもそも市場ではどんなミシンが売られているのか、ミシンそのものに対する知識がなかったので、本当に、「通販生活」におまかせの買い物でした。
 一番最初に縫ったのは、当然カーテンでした。目的は達成しました。でも、山崎ミシンの使いづらさも見えてきました。上糸がはずれやすいのです。途中でうまく縫えないとなると、あの、兎の耳のような天秤から、いつのまにか糸がはずれているのです。そんなことがしょっちゅう。これにはイライラしました。そのうち、洋服を縫い出すと、さらに問題が。段差があると、針が進まず、一針一針、手で布を送らないといけませんでした。でも、まあ、これは仕方ないとしましょう。「家庭用ミシン」なのですから。でも、ボタンホールはいかんともしがたいものでした。山崎ミシンは、アタッチメントにボタンをはめ、それでボタンホールの大きさを決めるのですが、実際縫っていると、ボタンホールの大きさがどうも一定しないのです。簡単に、アタッチメントのねじが動いてしまうので。ただ、これは私の技量不足のせいかもしれません。
 それでも、山崎ミシンで縫い続けました。ただ、ロックミシンはすぐに欲しくなりました。縫い代の始末をジグザグミシンでやっていては、洗濯したとき心配です。
 洋裁を始めるまでは、「ロックミシン」というものの存在も知らなかったのに、mplの説明書を読んでいると、無性にロックミシンが欲しくなり、2002年5月についに購入しました!夫はその変わった形と、値段に驚いていました。何だってそんなに高いのかと…私も、値段でかなり迷いましたが、これは早い段階で買って、本当に良かったです。縫える服の幅も広がりました。シャツ程度なら、洗濯が心配なら折伏せ縫いなどで何とかしのげますが、スカート、ズボンとなるとそうはいきませんから。mplでカットソーのパターンも買い、4本針2本糸の恩恵も受けました。カットソーを縫うのって、楽しいです。ただ、いい生地がなかなか手に入らないのが悩みです。
しばらく、「山崎ミシン」と「異邦人」で服を縫っていましたが、「J0000コートその1」を縫ったとき、職業用ミシンを買う決心をしました。さすがに厚手のウールとなると、パワーが弱いのか、肩など、布の重みがもろにかかるところは、縫い目が見えがちで、心許なかったのです。とりあえず、2度縫いしてみたり、手縫いで補強したりしましたが。
 そして、2003年6月、職業用ミシンを購入。夫は、「どうしてこんなに何台もミシンが必要なんだ」とぼやいていました。職業用ミシン、本当に縫っていて気持ちいいです。音は静か。縫い目もしっかり。段差も楽々乗り越える。テーブルが広いので、大物を縫うときもやりやすいです。足レバーも便利。ボタンホールのアタッチメントも購入しました。
 職業用ミシン、ロックミシン、どちらも新宿ミシンで購入しました。
 とりあえず、これでもうミシンを買うことはないでしょう。大切にして、一生使い続けられたらいいな、と思っています。
 でも、2台もミシンを持っているのに、コートなどのボタンホールを外に頼んでいる私を見て、夫は言います。「あんなにミシンがあるのに、どうして外に頼まないといけないんだ。」あのミシンでは、こんなボタンホールはできないからです。でも、ボタンホール、外に頼むと本当に高くつく…あの美しいボタンホールが、家庭でできる、手ごろな価格のミシンが開発されないものだろうか…もし、そんなミシンができたら、買ってしまうかもしれません。

追記:ロックミシンのお手入れ方法が新宿ミシンのこのページに出ています。でも、私はまだこんな本格的なお手入れはしたことがありません。

2004.7.6 こちらに追加記事があります。
それから、JUKIのTL98シリーズ(私のミシンもそうです)の問題点について、MPLに記事があります。購入を考えていらっしゃる方は、ぜひこちらを読まれるよう、お勧めいたします。

« 【食材】らでいっしゅぼーや | トップページ | 【ソーイング本】佐藤貴美枝著「工夫されたあきの縫い方」 »

ソーイング道具・収納」カテゴリの記事

コメント

yukiさんのミシンって何かなーって、ずっと思ってたのですっきり。TL-98SPだったのですか。工業用ミシン針使用とは。針の交換はどうでしょう?慣れれば大丈夫でしょうか。

私はブラザーの家庭用ミシンがほしいです。ミシンの修理に来てくれた方が、ボタンホールが一番きれいなミシンはこれだといってたので。本体についてるボタンホーラーではなく、職業用ミシンで使うボタンホーラーをつけてやると、もっときれいだそう。でも8万位します・・・。

この方、山崎ミシンを酷評してました。修理をよく依頼され、愚痴をかなり聞かされているようで。

こんにちは。あれっ?と思ってウーさんのミシンをもう一度確認しましたが、ウーさんもJUKIの職業用ミシンを使っていますよね。そちらのミシンは、工業用ミシン針ではないのでしょうか?針の交換は簡単です。実家の昔のミシンや、山崎ミシンと大差ありません。ただ、針穴が正面ではなく、横を向くだけです。
ウーさん、ブラザーの家庭用ミシンもお持ちですよね?他の機種が欲しいということでしょうか。ボタンホールが一番きれいなミシンって、具体的にどれか気になります。良かったら、教えていただけませんか?
ちなみに、私が職業用ミシンで使っているボタンホーラー、ブラザーの「MODEL B-6型ボタン穴かがり」です。ウーさんが言われたボタンホーラーも、多分これでは?職業用ミシンに取り付けるボタンホーラーはブラザーしか出していないので、他のメーカーのミシンでも、これを使うことになるそうです。ボタンホーラー自体は、5000円くらいでした。ミシンを購入したので、割引価格です。
山崎ミシン…私、これで「通販生活」の評価がかなり変わりました。それでも、まだたまに「通販生活」で買い物しますけどね。

私のはTL-98DXで家庭用ミシン針です。

ブラザーのボタンホールがきれいなミシンは、6000シリーズです。8000という上位機種もありますが、6000の方がきれいだといってました。

ボタンホーラーはブラザーのです。買おうと思いつつ、そのままです。鳩目にできるアタッチメントがほしいです。

ブラザーのコンピューターミシンの6000ですか。私が持っているボタンホーラー、そのミシンを使った方が、きれいなボタンホールができるのでしょうか…同じボタンホーラーでも、使うミシンによって仕上がりが違うのかな。でも、ボタンホールのためだけにあんな高いミシンは買えないな…
このボタンホーラー、ハトメのアタッチメントも付いていますが、私はハトメを使ったことはありません。ズボンのボタンホールで使おうと思いましたが、試し縫いしたら、期待したほどきれいではなかったのです。先の丸いところが。それで、結局ネムリにしました。

こんにちは。
初めまして。

ソーイングのことなど盛りだくさんのブログでとても参考になります。
お聞きしたいことがあるのですが?

先日シュプール専用テーブルを購入したのですが…
若干段差があり気になるのですが…

購入先、JUKIの専門店に問い合わせしましたら、若干の段差は許容範囲だと言われました。
補助テーブルでは段差がなかったので、
専用テーブルなのにって思いがあります。

実際に使用されている方の意見が一番だとおもいます。
ブログの写真を拝見させていただくと若干段差があるようにも見えるのですが…

気にしすぎでしょうか?

専用テーブルの使い勝手はいかがですか?

のんびり屋さん、こんばんは。

たしかに、ミシンが載っている台と専用テーブルの間に段差がありますね(隙間も少し空いてますし)。
購入当初、これが気になったかどうかはもう全くおぼえていませんが、実際に縫っていて気になったことは一度もありません。多分、専用テーブルの方が低いからだと思います(逆にミシンが窪地状態だったら大変だったはず)。
段差といっても本当にわずかですし、むしろ補助テーブル使用時の方がミシンを置いている机との段差が激しいので、私は専用テーブルの方が断然縫いやすいです。フラットな面が遙かに広くなりましたので。

専用テーブル、決して安いとは言えないので買うときは少し考えましたが、今では買って本当に良かったと思っています。私はとても気に入っています。のんびり屋さんも、ソーイングライフがより快適になることを願っています。

こんばんは。

ご返答ありがとうございます。

確かにミシンが窪地状態だったら大変だったですよね(笑)

専用ミシンのテーブルがやっと置けるようになって、やっとの思いで購入したテーブルだったので…
購入された方の口コミもかなり評価が高かったのでかなり期待していました。

今まではフラットな状態でミシンをしていませんでしたが、これが当たり前だったので…
このテーブルの良さがまだ分かりませんが、ソーイングライフがより快適になれば良いと思います。

yukiさんのコメントできて良かったです。
ありがとうございました。

私のお気に入りに登録しちゃいました。
また、ブログに遊びに行きますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食材】らでいっしゅぼーや | トップページ | 【ソーイング本】佐藤貴美枝著「工夫されたあきの縫い方」 »