ご案内


  • HNはsnow-yuki。「仕事にも着ていける服」をコンセプトに洋裁を楽しんでいます。

    カラー診断は「ピュアロマンチックタイプ」(夏タイプに相当)。

    夫婦共々運転免許を持っていませんので、旅行はいつも公共交通機関を利用しています。

    食物アレルギーがあります。パセリ、春菊、あくの強い山菜(蕗の薹など)、マンゴー、カモミール。さらに、2020年に小麦アレルギーを発症しました。少量なら大丈夫ですが、主食として小麦を大量に摂取することはできません。宿泊先選びではアレルギー対応の有無がポイントになります。

    ご連絡はこちらから。

  • www.flickr.com
    Yuki-2008's items Go to Yuki-2008's photostream
    ロシア旅行の写真です。

  • www.flickr.com
    トルコ旅行2009's items Go to トルコ旅行2009's photostream
    2009年7月トルコ旅行写真集


  • 現在の閲覧者数:
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

作品一覧


  • Mパターン研究所
    【アウター】
    J0000コート
    J0440フラットカラーコート
    J9902ストレッチジャケット
    J0100テーラードジャケット
    J0406ノーカラージャケット
    J0641クロプトジャケット
    【トップス】
    B0000ブラウス
    B0100シャツ
    B0412後ろあきタンクトップ
    B0428ウエストシェイプブラウス
    B1605 セミフレアーブラウス
    P1607Vネックブラウス
    C0203ラグランカットソー
    【ボトムス】
    S9900バイヤススカート
    S9901タイトスカート
    S0432プリーツスカート
    S0642ギャザースカート
    S0706センタータックスカート
    S1304ウエストゴム細タックスカート
    S1609セミハイウエストタイトスカート
    P9900ストレートパンツ
    P9903NEWカーゴパンツ
    P0100ワイドフレアーパンツ
    P0102ブーツカットパンツ
    P0315タイトフレアーパンツ
    P1601ミニマムフレアーパンツ 
    P1703オブリークタックパンツ
    【ワンピース】
    O0100シャツワンピース

  • Annee-Patterns
    【アウター】
    AラインステンカラーコートMic
    2192シャツジャケット
    259りぼんショートジャケット
    258七分袖ブラウスジャケット
    265B 七分ラッフルブラウスジャケット
    286Jへちまカラーニットジャケット
    Sophie 衿付きボレロジャケット
    【トップス】
    5022BLシャツ
    573スタンドカラータンクトップ
    706ボートネックTシャツ
    585襟ぐりギャザーブラウス
    752Karen フレンチスリーブTシャツ
    ロングカーディガン 7Ohana
    7Tamao 衿ぐりギャザープルオーバー
    【ボトムス】
    916Sバイアスフレアースカート
    9013ストレートスカート
    914sマーメイドスカート
    9483Aラインスカート
    941台形スカート
    958車飛騨フレアースカート
    955 膝丈タックスカート
    9Lois 台形セミフレアースカート
    9Cavarie ミニタイトスカート
    Laurent パフシルエットタックスカート 

    【ワンピース】
    847スクエアネックAラインワンピ
    8Hemine フレンチスリーブ ストレートミニワンピース
無料ブログはココログ

« 2004年9月 | トップページ | 2004年11月 »

作品4 リーフ模様のセーター

ami5.JPGami5-1.JPG

細い糸で編まれた、さらっとした薄手のセーターです。2年位前、母からの小包に入っていました。実はこのセーターの存在を忘れていました。今回、写真を撮るのに手持ちのセーターを整理したら出てきました。大人っぽい、凝った模様の素敵なセーターなのですが、色が微妙に私に似合わないのです。白と言えば白なのですが、すっきりした白ではありません。でももったいないので、うまく組み合わせて、何とか着こなしたいです。
それから、母は模様は前身ごろだけでなく、袖と後ろ身頃にも入れます。写真はありませんが、どの作品も後ろ身頃には前身ごろと同じ模様が入っています。

作品3 アラン模様セーター

ami4.JPGami4-1.JPG

大学生のときに、「これ編んで」とリクエストして編んでもらったセーターです。浅野ゆう子セーター&スタイリングメッセージという本に載っていました。1990年出版。さすがに今は品切れみたいです。この本、なぜだか気に入って自分で買いました。先日ご紹介した私の編みこみカーディガンも、この本に載っていたものです。私が具体的に「これ」と指定して母に頼んだのは、このセーターだけです。
これは、大学時代、そして札幌時代に、本当によく着ていました。でも、結婚して東京に戻ってきてからはほとんど着ていません。暑すぎるのです!東京の冬には、この厚手のセーターは暑いのです。でも、10数年前はちょうどよかったということは、私が寒さに強くなったというよりも、やっぱり東京が暖かくなっているのだと思います。

作品2 クリーム色のカーディガン

ami3.JPGami3-1.JPG

母としては、「作品1 クリーム色のセーター」とこのカーディガンをアンサンブルニットとして編みました。だから、このカーディガンはかなりゆったりめ。でも、アンサンブルで着るとさすがにもこもこ過ぎると思うのですが。
糸も、編み模様も同じです。写真だと色が違って見えますが、こちらのほうが実物に近いです。襟ぐり、裾、袖口はこま編み(でいいんでしったっけ?)になっています。
母はボタンにかなり凝ります。ボタンは重要ということで、結構値の張るものを使っているようです。おもに新宿オカダヤで買っているみたいです。

作品1 クリーム色のセーター

ami2.JPGami2-1.JPG

ここからは母の作品です。
これは2年位前にもらったセーターです。母は太い糸でざっくり編むよりも、細い糸で凝った編みをするのが好きです。

編み物

ami0.JPG私の母はいろいろな趣味を持っていますが、中でも一番続いているのが編み物。私が中学生の頃に習い始め、毎週編み物教室に通っていました。数年前に教室をやめて、今は自分で編んでいます。これだけ編み物を続けているとその作品の数もかなりのもの。私も、たくさんセーターを編んでもらいました。編んでもらっていたのは主に大学生まで。実家を出てからはめっきりと減りましたが、今でもたまに編んだセーターをくれることがあります。編み物って、洋服よりも持ちがいい気がします。あまり流行に左右されないというか。捨てることがほとんどないので(捨てるなら編みなおすから返してといわれますし)、高校生の頃に編んでもらったセーターは今でも現役です。せっかくなので、私の手元にある母の手編みのセーターを少しずつご紹介していこうと思います。
手編みのセーターは本当に暖か。学生の頃、そしてとくに札幌にいた頃は大活躍しました。冬の間は毎日母の手編みセーターを着ていました。ただ、どうしてもカジュアルになりがちなので、スーツ着用の仕事を始めてからは、めっきり着る機会が減ってしまいました。

ところで、これは私が大学3年生のときに自分で編んだカーディガンです。母のまねをして大学生の頃編み物をしてみましたが、何しろ私は肩こりなのでどうも向かず、今はぜんぜんやりません。洋裁のほうが性に合っているみたいです。母はぜんぜん肩がこらない人です。不思議です。

パソコン戻ってきました

パソコンが戻ってきました。マザーボードとメモリ間の接触不具合とのことで、その部品を分解・洗浄したそうです。再インストールはしていないようで、中身はそのまま。何も消えていませんでした。今のところ快調です。なんだか軽くなったし、音も静か。今回の件で学んだのは次のことです。

・5年保障に入るのは大切。
・調子が悪かったらさっさとメーカーに修理に出す。
・だめもとでいろいろ要求してみる(今回は、自宅までパソコンを取りに来てもらうこと、代わりのパソコンを貸してもらうこと)。
・今度買い換えるときはビジネスモデル。
・埃に用心。
・データーはDドライブに保存。

私は机の下にPCを置いていますが、その机の上でミシンがけをしています。パソコンに良いはずありませんね。ミシンがけのときはパソコンに何かカバーを掛けるべきかな。

パソコン壊れました

昨年の3月に買ったデスクトップパソコン。ここの所ずっと調子が悪かったのですが、とうとう完全に壊れ、おととい修理に出しました。修理に出すまでにはいろいろありました。パソコンがないと非常に困るので、メーカーに送るのは最後の手段にしたかったのです。でも、そうせざるをえないくらい壊れてしまいました。ただ、パソコンがないと仕事にならないので、修理の間、代わりのパソコンを貸してもらうことにしました。いま、同じメーカーで貸し出せるものはないとのことで、別のメーカーのデスクトップを一式持ってきてくれました。あ、やり取りは購入店とやっています。パソコン購入時に入った5年保障を使っています。
私のパソコンの故障原因がなんなのか、メーカー側でもはっきり調べてもらわないことにはなんともいえませんが、私のパソコンは「はずれ」だったのかもしれません。パソコンを手放したくなかったので、先週専門業者に来てもらったのです。かなりのお金を払って。それで分かりました。「多分はずれ」。私では判断できませんでしたが。

そして、パソコンと一緒に私の「お気に入り」も消えてしまいました。データー移行がうまくいかなかったのです。今回得た教訓のひとつは、必要なサイトはどこかネット上に保存しておくこと。そんなわけで、リンクに「お役立ちサイト」を加えました。これは私が普段使っているもの・これから頻繁に使いそうなものです。あとは、仕事関係のリンクをどこかに作っておかないと…。

« 2004年9月 | トップページ | 2004年11月 »