パンツのファスナー付け
ニューカーゴパンツ作品1の画像をヨーロッパ服地のひできに送った際、「生地が柔らかいせいか、股上部分は着用しても、形がいまいちピシッとならない」ことと、「この生地はパンツよりもスカート向きなのではないか」と書き添えたところ、<パンツ作成時の使用生地および目指す雰囲気>と<ファスナー付け>の関係についてとても有益なアドバイスがいただけました。私にとっては目から鱗が落ちる思いでした。これを私一人の情報にしておくのはもったいないと思い、ひできさんにHPへの掲載許可をお願いしたところ、快諾して頂けましたので、ご紹介いたします。要約しようかとも思いましたが、ひできさんの文をそのまま掲載した方が分かりやすく、誤解もないと思いますので、そのまま引用します。
この生地、確かに非常にしなやかで柔らかい生地ですが、決してパンツに向いていないわけではないですよ。
実際、この作品も、柔らかいラインが出ていて生地の風合いも良く生きていると思います。
私が見る限り特に問題は感じないのですが、あえて言うとすれば、お使いのパターンがもっとしっかりとした生地に向いていたのかもしれませんね。
この生地の場合、パンツの中でもどちらかといえば女性らしいデザイン、例えばシャネルパンツのようなものの方が作りやすそうな気はします。苦労されたファスナー周辺の処理、確かに柔らかい生地で作るのは難しいです。
特に、ファスナー止まりから下の部分がどうしても汚くなってしまいがちです。
生地に比べてファスナーがずっと固くてしっかりしているわけですから、しわになってしまったり、見た目にしわが出来てしまうのは、ある意味避けられない部分といっていいと思います。これを解決する為には、横ファスナーで作ってしまうのが一番手っ取り早いです。
前にファスナーをつける場合、通常の2~3cmほどのステッチ巾で作るのではなく、スカートのように、ステッチ巾を細く作ると影響はぐっと少なくなります。
横ファスナーにしても、または細いステッチ巾で前にファスナーをつける場合も、どちらもデザイン的には女性っぽいものになって、お洋服のイメージはかなり変わってしまいますが、製作はずっと楽になると思います。
また柔らかい生地でパンツをお作りになるときは、ぜひご検討下さいませ。
「ファスナーのステッチ」について再度確認のメールを出したところ、次のように説明を加えてくださいました。
ここで私がステッチ巾と言っているのは、布端からステッチまでの巾のことです。布端からファスナーまでの距離を短くする、と言い換えてもいいと思います。ですからその場合、ファスナー自体も細くて柔らかいものをお選びいただいたほうが良いです。
メンズやカジュアルなパンツの場合、通常ファスナーには金属のしっかりしたものを使いますが、この場合はスカート用などの柔らかいファスナーをお選び頂き、ファスナーの付け方もスカートのように付けていただくと、シルエットへの影響はずっと少なくなります。
でも、実際にはファスナー付け自体がパンツのデザインなんですよね。
いくら生地が柔らかいからといっても、スカートのようなファスナーにしてしまうと、全然違うイメージのパンツになってしまいます。股上のしわはあきらめてしっかりしたステッチ巾のパンツを作るか、あるいは出来上がりの美しさ優先で細いファスナーにしてしまうか、結局最後はお好みの問題だと思います。
確かに、ファスナー部分は「パンツの顔」ともいえる部分なのに、私はそれについてあまり深く考えていませんでした。MPLで横ファスナーのパンツが発売されたとき、「前あきよりは作るのが楽なのね」ぐらいにしか思わず、それ以上のことには全く考えが及びませんでした。生地・デザイン・目指すイメージによっては、横あきの方がふさわしいこともあるのですね。「金属ファスナー」か「エフロンファスナー」かもあまり考えず、MPLの説明書に「金属」となっているので(最近の説明書だと「金属」か「エフロン」となっていますが)、金属を買っていました。でも、メンズライクな仕上がりを目指すのでなければ、エフロンの方が良さそうです。実際、アネージコットンのパンツはエフロンファスナーが指定されていますし。
それから、今回のことでアネージコットンの「432裏つきストレート」がますます気になってきました。アネージのパンツはMPLとは違ってとても女性らしいので、両方持っていると生地によって使い分けができて良さそうです。ただ、アネージだと、私はちょうどぴったりはまるサイズがないので躊躇しています。補正すれば良いだけですけど。でも、もうパンツのパターンは4つもあるので、当分は買い控えないといけません。
とりあえず、次回のパンツはイタリー ウール ミックス織 ブラックでMPLのワイドフレアーを予定しています。もう、「金属ファスナー」を買ってしまいましたが、生地を考えたら、「エフロンファスナー」を買い直すべきかなと思っています。