Hボード
昨年の12月にHボードを購入しました(記事はこちら)。これは、洋裁を始めるまでは見たことも聞いたこともなかった道具ですが、エヌズで知ってからというもの(Hボードはこちら)、いろいろ縫うたびに欲しい気持ちが高まっていきました。かなり高価ですが、今は買って本当に良かったと思っています。
これは縫い代を割るときに使う道具ですが、この通り縫い代部分だけをかけることが出来るので、他の部分を気にすることなく、思い切り押さえつけることが出来ます。しかも、下が堅い木のせいか、アイロン台よりもずっとすっきりと割ることが出来ます。薄い綿素材などでしたら、このボードだけで十分なようです。ただ、ウールなど折り目が付きづらい物は、いつも通り筆に水を含ませて縫いしろ部分を湿らせてからアイロンをかけた方が、ぴしっときれいに割れます。
このボードが一番威力を発揮するのは、割るのが無理そうな場所を割りたいときです。例えば袖口の見返し。袖馬などだと太くて難しそうですが、Hボードならこんな風に楽にセッティングできます。先日作成したノーカラージャケットでも、見返しと表地をはいだ部分を一周全部割ることが出来ました。薄いので、中に入れることが出来るのです。やはり、しっかりと割ることが、すっきりと美しいシルエットに仕上げるコツだと思います。
それから、これとよく似た商品に「テーラーボード」があります(yotsubaさんが購入なさっています)。Hボードよりも小ぶりで、いろいろなカーブがあるようです。どちらを買うか悩みましたが、私は洋服作りがメインで、小物はほとんど作らない・帽子も全然作らないので、洋裁に特化したHボードに決めました。結果として良かったと思います。写真のように、広い部分を一度に載せることが出来るのでやりやすいです。それから、安定感もあるので、気兼ねなくアイロンで押さえることが出来ます。
このHボード、4月から値上がりするみたいです。ということで、本当はシャツも作ってからご紹介しようと思っていたのですが、急遽記事を書くことにしました。購入を考えていらっしゃる方は、急いだ方がいいですよ。
<追記:2005.2.28>昨日エヌズのHPを見た限りでは「4月から値上げ」となっていましたが、本日「3月から値上げ」とあり、すでに価格が変更されていました。私は8500円で購入しましたが、9400円になっていました。
« 濱野のグレースディライトトート | トップページ | 洗濯ネーム »
「ソーイング道具・収納」カテゴリの記事
- 新しい洋裁環境(2014.01.09)
- ボビンキャッチャーのまとめ買い(2013.08.30)
- 鉄万(2012.07.28)
- オルファのカッターマット(2012.03.02)
- ハイテクアイロンマット(2010.06.11)
こんばんは。Hボード活躍していますね!
こうして使用時の写真を見ると、テーラーボードに比べるとずいぶん大きいですね。
台の部分が、まな板みたいで、頑丈そう。
テーラーボードは小回りが利くぶん、小物の縫い代わりには本当に使いやすいのですが、
この袖部分のような長い範囲は、布を移動させながらアイロンしなければならないです。
これから買う方の参考になるように、私もそのうち記事を載せてみようかと思います。
ところで、先ほどエヌズさんを見たところ、
3月から値上がりとなっていて既に値段が上がっていたようでした。
お節介ですが、とりあえずご報告させていただきますね。
投稿: yotsuba | 2005.02.28 22:45
こんばんは。
Hボードは本当にまな板のようで、がっしりしています。
感心したのが、両端のカーブと尖っている部分です。
両方の形があることで、いろいろな物に対応できます。
Hボードかテーラーボードか、本当に悩みますよね。
もし帽子を作るなら、Hボードでは全然対応できません。
自分が何をしたいのか、よく考えないといけませんね。
yotsubaさんのテーラーボードの記事、楽しみにしています。
きっと、これから購入を考えている方の参考になると思います。
それから、値上がりの件、お知らせいただきありがとうございました。
昨日確認したときは「4月から値上がり」となっていましたが、早速見たら、「3月から値上がり」となっていました。
どうしたのでしょう?
さっそく、追記しておきます。
投稿: snow-yuki | 2005.02.28 23:07
こんにちは!
Hボードの記事楽しみにしていました。
想像以上に大きいものなのですね。
でもこれは見るからに使い勝手が良さそう!アネージのタンクトップの試作をした時、
縫い代割の重要性を改めて認識しました。
これは本当に隅々までキッチリ割れそうですね~。欲しい!
でも私は夫に養ってもらっている身の上。
snow-yukiさんのようにバリバリ仕事をされている女性とは立場が違います。
夫が納得してくれたらいいのですが…。誕生日にでもおねだりしよっかな♪
投稿: kokemolmo | 2005.03.01 15:59
snow-yukiさん、今日は。
Hボード、重宝してくださっているのですね。我が手柄(!)のように嬉しいです。
今もシャツを何枚か縫っていたのですが もうHボードなしのソーイング生活は考えられません。
yotsubaさん、kokemomoさん、お邪魔します。
私は小物もよく作るのですが 帽子から小さながま口までHボードを酷使しています。
やっぱりテーラーボードとすごく迷ったのですが(こういう場合大は小を兼ねそうもないし)私の場合アイロンかけは座って、なので、
アイロン台とひざでHボードをホールド!して(斜めに傾けます)使いたい丸い部分やとがった部分を上向きにして小物に対応しております。
土台が広いので不安定ではありません。
テーラーボードだったらどの部分を使うにしてもボードを押さえたりする必要はないのでしょうね。
ところでHボードは使っていないときに子供のミニカーを展示する道具になってしまったりしていますが
テーラーボードは更に子供の目には魅力的な道具に見えることでしょうね・・・とほほ。
投稿: hiroko | 2005.03.01 16:36
>kokemomoさん
Hボードはけっこう存在感があります。
でも、形が良いので、ただ置いておくだけでもさまになって嬉しいです。
私も、縫えば縫うほど縫い代割りの重要性を実感します。
パターン通りのシルエットを再現する重要なポイントの一つだと思います。
ところで、私はバリバリ「稼いで」はいないのですよ。
フリーなので、かなり収入も不安定です。
しかも、メインの仕事は一銭にもならない(むしろ持ち出し)という、かなり特殊な状況です。
kokemomoさんは入園式のスーツをご自分で作られますよね?
既製服を買うことを考えれば、パターン代+生地・副資材代+Hボードでもお釣りが来る…
でも、難しいですよね?
私のオットも、「こんな板きれがどうしてこんなにするんだ?」と言っています。
>hirokoさん
本当に、感謝、感謝です。
hirokoさんと知り合わなかったら、多分まだ「買おうかどうしようか」と悩んでいたと思います。
私もすでに、Hボードを使わない縫い代割りは考えられなくなりました。
やっぱり、Hボードを使うと仕上がりが違いますね。
本当に、ちょっとしたことなので、傍目には分からないと思いますが。
使い込んで、早くhirokoさんのようにピシッ仕上げられるようになりたいです。
投稿: snow-yuki | 2005.03.01 22:45