ご案内


  • HNはsnow-yuki。「仕事にも着ていける服」をコンセプトに洋裁を楽しんでいます。

    カラー診断は「ピュアロマンチックタイプ」(夏タイプに相当)。

    夫婦共々運転免許を持っていませんので、旅行はいつも公共交通機関を利用しています。

    食物アレルギーがあります。パセリ、春菊、あくの強い山菜(蕗の薹など)、マンゴー、カモミール。さらに、2020年に小麦アレルギーを発症しました。少量なら大丈夫ですが、主食として小麦を大量に摂取することはできません。宿泊先選びではアレルギー対応の有無がポイントになります。

    ご連絡はこちらから。

  • www.flickr.com
    Yuki-2008's items Go to Yuki-2008's photostream
    ロシア旅行の写真です。

  • www.flickr.com
    トルコ旅行2009's items Go to トルコ旅行2009's photostream
    2009年7月トルコ旅行写真集


  • 現在の閲覧者数:
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

作品一覧


  • Mパターン研究所
    【アウター】
    J0000コート
    J0440フラットカラーコート
    J9902ストレッチジャケット
    J0100テーラードジャケット
    J0406ノーカラージャケット
    J0641クロプトジャケット
    【トップス】
    B0000ブラウス
    B0100シャツ
    B0412後ろあきタンクトップ
    B0428ウエストシェイプブラウス
    B1605 セミフレアーブラウス
    P1607Vネックブラウス
    C0203ラグランカットソー
    【ボトムス】
    S9900バイヤススカート
    S9901タイトスカート
    S0432プリーツスカート
    S0642ギャザースカート
    S0706センタータックスカート
    S1304ウエストゴム細タックスカート
    S1609セミハイウエストタイトスカート
    P9900ストレートパンツ
    P9903NEWカーゴパンツ
    P0100ワイドフレアーパンツ
    P0102ブーツカットパンツ
    P0315タイトフレアーパンツ
    P1601ミニマムフレアーパンツ 
    P1703オブリークタックパンツ
    【ワンピース】
    O0100シャツワンピース

  • Annee-Patterns
    【アウター】
    AラインステンカラーコートMic
    2192シャツジャケット
    259りぼんショートジャケット
    258七分袖ブラウスジャケット
    265B 七分ラッフルブラウスジャケット
    286Jへちまカラーニットジャケット
    Sophie 衿付きボレロジャケット
    【トップス】
    5022BLシャツ
    573スタンドカラータンクトップ
    706ボートネックTシャツ
    585襟ぐりギャザーブラウス
    752Karen フレンチスリーブTシャツ
    ロングカーディガン 7Ohana
    7Tamao 衿ぐりギャザープルオーバー
    【ボトムス】
    916Sバイアスフレアースカート
    9013ストレートスカート
    914sマーメイドスカート
    9483Aラインスカート
    941台形スカート
    958車飛騨フレアースカート
    955 膝丈タックスカート
    9Lois 台形セミフレアースカート
    9Cavarie ミニタイトスカート
    Laurent パフシルエットタックスカート 

    【ワンピース】
    847スクエアネックAラインワンピ
    8Hemine フレンチスリーブ ストレートミニワンピース
無料ブログはココログ

« 仮縫い | トップページ | はてなアンテナ »

livedoorの未来検索アラート

私の洋裁の原動力は、「この服を着たい!」です。「縫いたい」よりも「着たい」の方が強いです。こう思えるのも、MPLやアネージコットンといった、完成された素敵なパターンを提供してくれるお店があるからこそです。
そして、もちろん両店の参考作品も「着たい」という思いを抱かせてくれますが、いかんせん作例が限られています。私にとっては、むしろいろいろな方がHPで発表なさっている作品を見て「着てみたい」「作ってみたい」と思うようになることが多いです。「生地が変わると、あの服がこうなるんだ~」とビックリしたり、お店の作例では特に気にならなかったパターンも、「あれ?いいじゃない!」となって、また欲しいパターンが増えてしまったり。

私が「CHAI」を立ち上げたのは、ニフティがブログサービスを始めたばかりの一昨年の12月。その頃は、ブログのソーイングサイトはほとんどありませんでした。ですが、それから1年半ほど経ち、日本にもブログが定着すると共にソーイングブログも急増。いろいろな方の作品をたくさん見られるようになったのは嬉しいことです。
ですが、数の多さ故に、目当てのブログを探すのも大変になってきています。そこで、私がかなり前から利用しているのがlivedoorの未来検索アラートです。キーワードを設定しておけば、それに該当する記事がアップされた場合、メールで知らせてくれます。拾ってくれるのはブログだけですが、livedoor以外のものにも対応しています。ただ、アップされてからメールで通知されるまでは、かなりタイムラグがあるようです。でも遅いからといって困ることもないので、私は気になりません。
私が登録しているキーワードは「Mパターン研究所」と「アネージコットン」です。現在リンクさせていただいているサイトのなかにも、最初の出会いはこの「未来検索アラート」だったものがいくつかあります。時には、できたてほやほや、まだコメントが一つもついていない、でも一目で「これは良いサイトになる!(あくまでも私の好みですが…)」と分かるサイトに出会えることがあります。そうするとなんだか宝を探し当てたみたいで嬉しくなります。

« 仮縫い | トップページ | はてなアンテナ »

ソーイング本」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。みゅうです。
だいぶ以前になりますが書き込みさせていただいた者です。
snow-yukiさんのブログは、自己流洋裁の私にとって本当に勉強になり、拝見するのをいつも楽しみにしています。
いつかは自分のお洋服作りのことを記録として残していきたいと思っていましたが、今回の記事でsnow-yukiさんが背中を押してくださったと勝手に解釈し、とうとう私もブログデビューをいたしました。
これからもsnow-yukiさんをはじめ、たくさんの方から学んでいきたいと思います。
そうぞよろしくお願いいたします。

初めましてm(__)m
毎日のように拝見させていただいています!
先日、Mパターン初トライしたのですが、タイトフレアーパンツを作りました。
パターンを買う前に、じっくりと見せてもらい検討することが出来たのです。ありがとうございました。他のも欲しくなってきて、またじっくり見せてもらっています。
というわけで、早速未来検索アラート、登録してきました。

みゅうさん(初めましてm(__)m)と同じく私も自己流なので、本当にこちらは勉強になります。

>みゅうさん
お久しぶりです。
これからは、みゅうさんの作品もブログで拝見できるのですね。楽しみにしています。
ブログの良いところは、横のつながりがあることだと思います。
livedoorですと、「くらし」のなかに「洋服づくり」のカテゴリーがありますので、そちらに記事を登録すると、洋裁に興味がある方に見ていただける可能性が高まるかもしれません。

それから、私の方こそ、完全に「自己流」です。
本当に、お恥ずかしい限りです。
私の失敗談が、少しでも参考になれば嬉しいです。

>こみぃ。さん
はじめまして。
HPを始めた理由のひとつが、「私の作品が少しでも他の方の参考になれば」だったので、前・横・後ろといろいろな角度からの着用写真を載せるようにしていますが、毎回自分のスタイルの悪さに愕然とします。
「こんな着用写真を見たら、誰もこのパターンを買いたくなくなるのでは?」と思っていました。
ちょっと、安心しました。
Mパターン、一度買ったらはまりますよ~。
こみぃ。さんが次に何を購入なさるか楽しみにしています。

snow-yukiさん、こんにちは(^^)
私もたまたま昨日はてなアンテナたてました。便利ですね。
未来検索アラートは、初めて知りました。

さっそく、登録してみました。
これで、少しは時間の節約になりそうです。

いつも、勉強になります。ありがとうございます。

tricooさん、こんばんは。
はてなアンテナは本当に便利ですよね。
あれで、かなり効率よくサイトを見ることが出来るようになりました。

未来検索は、記事がアップされてからメールが来るまでかなり時間がかかるようで、1ヶ月ほど前にアップされたものが届くこともあります。
別に、それで困るわけではないのでかまいませんが。
それから、キーワードに引っかかる記事を全て拾っているわけでもない気がします。
でもまあ、それも縁かなと思うことにしています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 仮縫い | トップページ | はてなアンテナ »