ご案内


  • HNはsnow-yuki。「仕事にも着ていける服」をコンセプトに洋裁を楽しんでいます。

    カラー診断は「ピュアロマンチックタイプ」(夏タイプに相当)。

    夫婦共々運転免許を持っていませんので、旅行はいつも公共交通機関を利用しています。

    食物アレルギーがあります。パセリ、春菊、あくの強い山菜(蕗の薹など)、マンゴー、カモミール。さらに、2020年に小麦アレルギーを発症しました。少量なら大丈夫ですが、主食として小麦を大量に摂取することはできません。宿泊先選びではアレルギー対応の有無がポイントになります。

    ご連絡はこちらから。

  • www.flickr.com
    Yuki-2008's items Go to Yuki-2008's photostream
    ロシア旅行の写真です。

  • www.flickr.com
    トルコ旅行2009's items Go to トルコ旅行2009's photostream
    2009年7月トルコ旅行写真集


  • 現在の閲覧者数:
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

作品一覧


  • Mパターン研究所
    【アウター】
    J0000コート
    J0440フラットカラーコート
    J9902ストレッチジャケット
    J0100テーラードジャケット
    J0406ノーカラージャケット
    J0641クロプトジャケット
    【トップス】
    B0000ブラウス
    B0100シャツ
    B0412後ろあきタンクトップ
    B0428ウエストシェイプブラウス
    B1605 セミフレアーブラウス
    P1607Vネックブラウス
    C0203ラグランカットソー
    【ボトムス】
    S9900バイヤススカート
    S9901タイトスカート
    S0432プリーツスカート
    S0642ギャザースカート
    S0706センタータックスカート
    S1304ウエストゴム細タックスカート
    S1609セミハイウエストタイトスカート
    P9900ストレートパンツ
    P9903NEWカーゴパンツ
    P0100ワイドフレアーパンツ
    P0102ブーツカットパンツ
    P0315タイトフレアーパンツ
    P1601ミニマムフレアーパンツ 
    P1703オブリークタックパンツ
    【ワンピース】
    O0100シャツワンピース

  • Annee-Patterns
    【アウター】
    AラインステンカラーコートMic
    2192シャツジャケット
    259りぼんショートジャケット
    258七分袖ブラウスジャケット
    265B 七分ラッフルブラウスジャケット
    286Jへちまカラーニットジャケット
    Sophie 衿付きボレロジャケット
    【トップス】
    5022BLシャツ
    573スタンドカラータンクトップ
    706ボートネックTシャツ
    585襟ぐりギャザーブラウス
    752Karen フレンチスリーブTシャツ
    ロングカーディガン 7Ohana
    7Tamao 衿ぐりギャザープルオーバー
    【ボトムス】
    916Sバイアスフレアースカート
    9013ストレートスカート
    914sマーメイドスカート
    9483Aラインスカート
    941台形スカート
    958車飛騨フレアースカート
    955 膝丈タックスカート
    9Lois 台形セミフレアースカート
    9Cavarie ミニタイトスカート
    Laurent パフシルエットタックスカート 

    【ワンピース】
    847スクエアネックAラインワンピ
    8Hemine フレンチスリーブ ストレートミニワンピース
無料ブログはココログ

« anneesicotton*: 914Sマーメイドスカート その1 | トップページ | 海外へのお土産-うちわ- »

anneesicotton*:573スタンドカラータンクトップ その2

【パターン】アネージコットン、573スタンドカラータンクトップ、38号、2310円、縫製説明書なし  【作成】2005.6
【生地】エトロ シフォンジョーゼット(2900/m)(シルク100%)ヨーロッパ服地のひでき

a5732-1a5732-3

エトロのシルクシフォンがようやく形になりました。このパターンも、そもそもはこの生地のために買いました。この1年というもの、「この生地、本当に私に縫えるのかな?」と気になっていましたが、こうして服が完成してホッとしています。
シルクシフォンの仕立て方についてはアネージコットンからいろいろとアドバイスを頂きました。このパターンは本来は1枚仕立てですが、透けるのでポリエステルシフォンで裏打ちしてあります。この生地は、白とはいっても生成りっぽい白なのですが、ピュアホワイトの生地で裏打ちをすることで、色が明るくなってドットも引き立ったと思います。
テロテロ生地で裁断しづらく、柄あわせも上手くいくか(特にファスナー部分)心配でしたが、ドットがぐるっと一周、ちゃんと並びました。テロテロとはいっても、つるつるではないのでまだ縫いやすかったと思います。
さて、決して下品ではないと思うのですが、色・柄ともに私にしては派手です。それからこの形。1枚で着る勇気はないので、上に何か羽織るつもりですが、さて、何を羽織ればいいものやら。スタンドカラーだと、テーラードかVネックのカーディガンでしょうか。作ったはいいものの、これからどう着こなすか思案中です。
制作過程はこちら

a5732-2a5732-4

a5732-5

« anneesicotton*: 914Sマーメイドスカート その1 | トップページ | 海外へのお土産-うちわ- »

Annee-Patterns作品」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
ほんとうにすごく素敵です!うわー、素敵、て思わず画面を見て声にでちゃいました。
yukiさんがこの生地を買われた時から、パターンの検討、試作、縫製の工夫など、
試行錯誤を重ねてたどり着かれた様子を拝見させていただいているので、なんだか感動。。あれから1年経ったのですね。
縫製もとても美しいし、生地もパターンもぴったりで、ほんとに質の高い一着になりましたね。
羽織ものもいいけれど、写真を拝見するかぎり、そのまま着られてもいいのではと思いました。
背中の線の美しさ(ここが綺麗な人って意外と少ないと思う)が隠れてしまうなんてもったいない!美しく着こなされていると思います。

こんばんは。
この生地を買ったときは「もしかして失敗?」と不安になりましたが、natsukoさんをはじめとするいろいろな方々にコメントをいただき、ようやく形になりました。
多分、HPを作っていなかったら「どうしよう…」と途方に暮れていたと思います。
最悪の場合、オットがいうようにスカーフにしてしまっていたかも。
本当に、ありがとうございました。

それから、背中のラインを褒められたのは生まれて初めてです。
なんだか、嬉し恥ずかしです。

おお! ついに完成ですね!
白の裏打ち、ほんとにこの方がいいと思います。
袖ぐりもサイズぴったりで、さすが丁寧なsnow-yukiさんですねー。
この布で下に何も着ないものを作れるなんてすごいです。
このままでも素敵だと思うけど、これに合わせて何を作られるかも興味あるので、ぜひがんばってください♪

着用写真楽しみにしてました!
ほんとにジャストフィットでいいラインですね~。
既製服ではありえないフィット感ではないでしょうか。
仕立てもきれいだし、もし私が街で見かけたら
「うわーあの人いい服着てるなぁ」って思っちゃいそうです。

私も、これなら一枚で着ないともったいないと思います~。
レーシーなカーディガンとか、ストールをふわっと羽織ったら
ハイソな奥様風になれそう(笑)

>asさん
遅ればせながらやっと完成しました。
この生地、私に似合う色からはほんのちょっとずれていますが(地の白が)、ピュアホワイトの裏打ちのおかげでスッキリきれいな色になりました。
これなら私のカラータイプにも合います。

私も、まずはasさんのように白いボトムスが欲しいです。
今回はベージュに合わせましたが、やっぱりこの生地に一番合うのは白ですね!

>mihoさん
その節はパターン選びなどいろいろとアドバイスをいただき、ありがとうございました。

この服、38号で全く補正していないのですが、どうやらデフォルトで私の体型にあっているみたいです(いかり肩はおいておいて)。
パターン購入の際のサイズ相談では、「38号でいいけれど、バスト部分を少し削った方がきれいかも」とのことでしたが、バストサイズはどうにでもなるので(笑)。

レーシーなカーディガン、いいですね~!
持っていると重宝しそう。
いつかチャレンジしたいです。

こんばんは。
本当に素敵なブラウスが出来上がりましたねー。すごくお似合いです。
この布の実物を見たことありますが、布で見るより、こうして出来上がった着用写真を拝見すると、数倍素敵です。。。
パターンと布が、ピッタリあうと、こんな風になるのかーと思いました。

思えば、この布を購入されたとき、ダンナ様の反応は、確か今ひとつだったような覚えがあるのですが、
出来上がったのを見られて、なんて仰ったのかなぁ?
きっと感動されたんじゃないでしょうか?

そうそう、下に合わせるは、白のマーメイドスカートは、いかがでしょうか?
次の作品も楽しみです!
素敵な作品を見せて下さって、ありがとうございました!

>yotsubaさん
嬉しいお言葉、ありがとうございます。

白のマーメイドスカート、ぴったりだと思います。
この前みたいにはねる生地ではなくて、落ち感のある生地だとこのシルクシフォンによりマッチする気がします。
もしかしたら、あまりにも合いすぎて怖いくらいかも。

オットの反応ですが、購入時ほどひどくはないとはいえ、撮影時に初めて見せたときに、「どう?」と聞いたら、「まあ、いいんじゃない。ただ、派手だねー。これだけで着るのは無理だね」と言われました…

はじめまして。
いつも、参考にさせていただいております。
私もひできさんのお店で

http://www.rakuten.co.jp/hideki/536395/631729/

を購入していて、このブラウスを作ろうと思っていて、手が止まっています。
すごーくすてきな生地なのですが、スケスケなんです。
これも白い裏打ちが必要だと思ってるのですが。。。
体に沿っていて綺麗ですね〜。私もがんばって作ります。
これからも参考にさせていただきます。

satomiさん、はじめまして。
実は私も、satomiさんのHPにちょくちょくおじゃましています。
クレージュワンピを作っていらっしゃった頃からだったと思います。
もちろん、この生地を購入なさった記事も読みました!
とても素敵な柄の生地ですね。
あの透け具合、このエトロの生地とそっくりです。

ところで、裏打ちは思ったよりも簡単でした。
面倒ではありましたが。
ただ、裏打ちのおかげで生地がしっかりして、かえってファスナー付けが楽でした。
シルクシフォン1枚でファスナーをきれいに付ける自信はありません…

satomiさんがお買いになった生地とこのパターン、絶対相性抜群ですよ!
大人っぽい、素敵なタンクトップになると思います。
作品を拝見するのを楽しみにしています。

初めまして!
柄、色、生地の風合い、シルエットが何とも言えずとっても素敵です。肩のラインが女性的で尚更に素敵!
私も作ってみたくなりました♪
これからも楽しみにしています。

檸檬さん、はじめまして。
このタンクトップは、とても女性らしくて華やかです。
生地でかなり雰囲気も変わると思います。
タンクトップにしては手間がかかりますが、それだけの価値があると思います。
檸檬さんならきっと大人っぽく着こなされると思います。
ぜひぜひ作ってみてください♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« anneesicotton*: 914Sマーメイドスカート その1 | トップページ | 海外へのお土産-うちわ- »