ヨガ無料体験教室
ヨガの無料体験教室に行ってきました。
教室でヨガをやるのはおよそ7年ぶり。この間、一応CD付きのヨガ本を買って、15-20分CDに合わせてやってはいました。たまにですが。そして、やると体がかなり楽になるのが実感できていました。ですが、やはり教室でみっちりやるのは全然違います!今回のところは1回1時間半。最後に横になって休む時間がありましたが、それまではずっと動いていて、ちょっときつかったです。以前通っていたところは2時間で、途中と最後に2回横になる時間があったので、もう少し楽でした。
ヨガ教室に行く一番の意味は、必要なポーズを適切なテンポ・呼吸・組み合わせ・順番で行い、最大の効果をあげていくことにあると思います。これは素人には難しいところです。そして、突然やったら出来そうもないポーズでも、それまでの流れがあると意外にすんなり出来るものです。今日も、「これは家で一人でやっていたらやらない、高度なポーズだな」というものがありました。それから、先生の指示に合わせてやっていけばいいので、自分は何も考えず、ポーズと呼吸だけに集中すればいいので楽。
さて、今日1回やっただけですが、終わったら目が楽になっていました。それから、私はいつも右手で鞄を持つせいか、普通に立つと右肩の方が下がっているのですが、だいたい平行になっていました。そして、プールで泳いだあとのように、眠くてぼーっとした感じになりました。以前ヨガに通っていた頃も、最初のうちはそんな感じで、ヨガのあとはなんだかふわふわした感じで、人の話を集中して聞けなくて困りました。通ううちに、それはなくなりましたが。
今回の教室は三つ目です。以前通っていた教室は、まったりとした先生で、リラックスできて気に入っていました。ですが、先生の出産のために半年教室がお休みになったので、その間カルチャーセンターに行きました。そこははっきり言って私の好みではありませんでした。テンポが速くて、なんだかせかされている気がして、リラックスできませんでした。今回受けた体験教室は、私としては良いかなという感じ。
実際通うかどうかは思案中。もちろん、通った方が身体に良いことは分かっていますが、お財布と相談です。あと、仕事のスケジュールとも。