スモーリヌイ修道院
鮮やかなブルーが印象的なスモーリヌイ修道院。私はここを観光地として訪れたことはないので、大聖堂の中に入ったことはありません。…実は、入れるのかどうかも知りません。聖堂を取り巻く周囲の建物はそれぞれ施設として使用されているので、ただ中に入って見学、というのは不可能だと思います。中はこんな美しい廊下なのですが。
それから、こちらは交通の便がとても悪いです。最寄りの地下鉄駅がないので、どうしてもバスやトロリーバスなどを使わないといけません。ですからそれを逆手にとって、ネフスキー大通りあたりからバスなどに乗り、スモーリヌイ修道院まで車窓の風景を楽しむというのも一つの案です。けっこう乗りますので、いろいろな風景を目にすることになります。
« 要塞近くのカフェ | トップページ | サンクトペテルブルクの地上交通手段 »
「旅(海外)」カテゴリの記事
- ロシア滞在の様子をインスタにアップしています(2018.09.01)
- カナディアン・ロッキー旅行 5日目 ―夕食―(2017.09.22)
- カナディアン・ロッキー旅行 5日目 ーレイク・オハラ ④ー(2017.09.20)
- カナディアン・ロッキー旅行 5日目 -レイク・オハラ ③-(2017.09.17)
- カナディアン・ロッキー旅行 5日目 -レイク・オハラ ②-(2017.09.16)
素敵ですね。これがロシアンブルーというものでしょうか。ネットで調べたところ入場料を払えば入ることができるそうで(全部見れるかは不明ですが)素晴しい内装もあるらしく一見の価値ありとのことでした。今回は無理かもしれませんがいつかチャンスがあったら訪れたい場所です。
投稿: 細巻き | 2006.04.01 19:26
入場料を払えば入れたのですね。
残念です。次の機会があったらぜひ入ってみたいです。
情報、ありがとうございます!
投稿: snow-yuki | 2006.04.01 22:44