anneesicotton*: 941台形スカート その2
【パターン】アネージコットン、941台形スカート、38号、2940円、縫製説明書なし 【作成】2006.9
【生地】ゲスナー コットン・地織り(4500円/0.8m) インポート布地・fan-annex
台形スカート2着目。今回は真っ白なのに全く透けない厚みのあるしっかりとしたコットン地です。縦地の目で作っています。縦地の目なら、このくらいしっかりした生地の方がパターン本来の形が生きるみたいです。
裏地はつけていません。実はつける予定だったのですが、ファスナーが終わった段階で、表地と裏地、前後ろ逆につけていることが判明しました。つまり、表地の前身頃に裏地の後ろ身頃がきているという…。もう一度裏地作りからやる気力はなかったので、裏地はなしということにしました。幸い透けない生地なので。
加えて、出来上がって履いてみたとき、なぜかファスナーを壊しました。歯がかみ合わなくなったのです。こんなこと、生まれて初めて。「もしかして、ファスナーつけ直し?」と暗い気持ちになりましたが、何度か上げ下げしたり、ぐぐぐっと開いてみたりしたらなぜか直りました。出来た直後は私の中で「呪われたスカート」でしたが、数ヶ月たってそんな気持ちは消えました。
本当は、フラップもつけないで、シンプルなスカートにするつもりでした。でも、出来上がってみて、あのフラップはただの飾りではなく必然だということが分かりました。このスカートのダーツは、体に沿わせるためのダーツではなくて、生地をぐっと持ち上げて体から生地を離し、前を真っ平らにするための物だということが、この生地で縫ってはっきりしました。ですから、ダーツ先が前にポンと飛び出るため、そこを隠さないとどうにもおかしい。そして、ダーツが思いっきり飛び出るようにしないと、変なしわが出たりして、綺麗に着ることが出来ません。ということで、急遽フラップをつけることにしました。…裏地がなくて良かった。多分、このダーツがこのスカートの最大の特徴ではないかと思います。そして、好みが分かれるところだと思います。私はこれはこれでかまいませんが、体に沿ったラインが好きな方は避けた方が良いパターンかもしれません。それから、フラップがあまり好きでない人も。本当は、私もフラップ付きのデザインはあまり好きではないのですが、このスカートに関しては仕方ありません。もしかしたら、バイヤス地の目で作ったらフラップなしでも大丈夫なのかも。次回は、バイヤスで作ってみたいです。
それから、本当はフラップが全部見えるくらい短いコンパクトなトップスを合わせた方が全体のバランスは良いと思います。このスカートに合う色でそういうトップスが手元になかったので、こんな着こなしになっていますが。
この生地、写真では分かりづらいですが、ピンクのかわいい織り模様が入っています。色はうまく出ていませんがこんな感じ。フラップ部分はバイヤス地の目でとって、変化をつけてあります。生地の購入の経緯については、こちらの記事をご覧ください。
同じ生地があとジャケット着分ありますので、MPLのノーカラージャケットを作ろうと思っています。でも、こんな硬い生地で袖付けがうまくいくか心配です。
« こたつ布団 | トップページ | mpl:S9901タイトスカート その2 »
「Annee-Patterns作品」カテゴリの記事
- アネパターン: 7Tamao 衿ぐりギャザープルオーバー その2(2017.05.12)
- アネパターン: ル・グルース/ノースリーブシフトワンピース その1(2016.05.13)
- アネパターン: 286Jへちまカラー ニットジャケット その3(2016.03.17)
- アネパターン: 9483 Aラインスカート その4(2015.10.07)
- アネパターン: Laurent パフシルエットタックスカート その1(2015.09.11)
こんにちは、とても素敵なスカートたちですね。
たくさんアップされていて、どこにコメントしようか
悩んでしまいました。
でも、これが一番かな!と思います。
私もボチボチ縫っていて、アネージのスクエアネックワンピを縫いました。
フォーマルに使えるエレガントなデザインでした。
透けないなら、この生地でも素敵にできそうです。
投稿: spike | 2006.12.12 12:53
spikeさん、こんばんは。
やっと写真が撮れました。
今年は気がついたらスカートばかり縫っていました。
spikeさんはスクエアネックワンピを縫われたのですね!
私はそのパターンは持っていませんが、多分この生地も適していると思います。
これほどしっかりした厚みのある生地を使ったのは初めてでしたが、このスカートのかわいい形が生かせて嬉しいです。
ワンピースだと、また全然雰囲気が違うのかもしれません。
投稿: snow-yuki | 2006.12.12 20:30