スプラウト容器
最近自家製スプラウトを楽しんでいます。自分で作るスプラウトは新鮮でとてもおいしい!サラダだけでなく、青ネギ感覚でいろいろな料理にトッピングできます。
スプラウト栽培を始めたきっかけは簡単・便利なスプラウト(発芽用)容器。以前にも本を見てスプラウターを栽培したことはあったのですが、めんどくさくて続きませんでした。でも、この容器を使えば簡単。32-46度のぬるま湯に種や豆を8時間ほど(種類によって違います。説明書に指示有り)漬けておき、そのあと水気を切ります。豆類ならそのまま放置、サラダ系の種なら1日に数回水で洗います。洗うといっても、上から水を流すだけ(私は蛇口から直接やっています)。底に穴があるのでこれだけでOKです。私は朝と夜に1回ずつ。これで、だいたい1週間で出来上がります。サラダ系の種なら、大さじ2杯くらいで容器いっぱいになります。
種は次のものを買ってみました。
・ムング豆
・アルファルファ
・ブロッコリー
・ラディッシュ
オーガニックのものを買うように心がけました。
アルファルファはとても簡単にできます。ムング豆は実は失敗しました。後から考えると、栽培中、中容器の頭が外に出るようにするのを忘れ、空気の循環が悪くなったからです。今、再度挑戦中。栽培方法が同じ種は混ぜて良いとあったので、アルファルファ、ブロッコリー、ラディッシュを混ぜて育ててみましたが、何が何だか分からなくなり、発芽していない種も結構あったので、次からはやはり単独で育てるつもりです。
スプラウト容器、素材を考えると正直高いなと思うのですが、まあ、アイディア料でしょうか。あまりにも使い勝手が良いので、近々もう一つ購入して、同時に2種類育てるつもりです。
« 鉢植えの桜 | トップページ | anneecotton*: ブラウスジャケット その1 »
「暮らしの道具」カテゴリの記事
- スカーフリング(2018.09.11)
- パーソナルカラーに合わせたポイントメイク(2018.07.23)
- ネックピロー(2017.08.22)
- 合竹製 書見台(2016.04.02)
- フェリシモ リュックのためのインナーポケット(2015.10.08)