前原光榮商店の傘
ずっと前から憧れていた前原光榮商店の傘。昨年長傘をなくしてしまい、以来折りたたみ傘しかなく不便な思いをしていました。引っ越しから4ヶ月が経ち、ある程度一段落したので梅雨になる前にと思い切って注文しました。これまで数千円の傘かビニール傘で済ませてきたので、このような職人のこだわり傘は初めて。名前も彫ってもらうことにしたので、注文してから少し時間がかかりましたが、今日、とうとう届きました!
傘の色はとても迷いました。初めは無難に単色のものを買おうかと思っていましたが、縁のラインが別色のClassical 16 cuteberry seriesにしました。こちらの方が洒落ている気がしたので。購入したのはカリビアン ブルー。2色使いにして正解でした!とても素敵です。生地もしっかりしていてシルクのような輝き・艶があります。持ち手のタッセルが、ちょっと人とは違う傘にしています。名前彫りは一文字1000円なので私の名前だと3000円になり、どうしようか悩みましたが、せっかくなので入れてもらいました。とても美しい文字で彫ってもらえました。持ち手は楓。同封の説明書によると、職人が一本一本手曲げをして仕上げているそうです。持つと手に良く馴染みます。
私が前原光榮商店の傘に注目した一番の理由は16本骨。これなら普通の傘よりも丈夫で風が強い日も心強そうです。届いたばかりなので実際の耐久度は分かりませんが、16本も骨があると傘がより円形となりシルエットが美しいです。そして、骨が通常の2倍あるにもかかわらず、傘の重さは普通で、持ち手の良さからか、むしろ軽く感じられます。
私は雨の日の外出は嫌いですが、この傘は早く使ってみたいです!
« モスクワに来ています | トップページ | 布団の丸洗い »
「暮らしの道具」カテゴリの記事
- スカーフリング(2018.09.11)
- パーソナルカラーに合わせたポイントメイク(2018.07.23)
- ネックピロー(2017.08.22)
- 合竹製 書見台(2016.04.02)
- フェリシモ リュックのためのインナーポケット(2015.10.08)