物干しと洗濯ハンガー
こちらの記事に書いたとおり、新居の物干し竿は低いのですが、やはりTシャツなどは高い位置で干したいので、物干し竿を取り付けてもらいました。とはいっても、これは実は階段の手すりです。高い位置に物干しが欲しい、でもウッドデッキの雰囲気を壊したくないと大工さんに相談したら、手すりを提案されました。手すりを物干しにとは考えもしませんでしたが、写真の通り意外にもハンガーがぴったり掛けられます。さすがに濡れたタオルを直接干すわけにはいきませんが、高いところに上着類が干せるのはとても便利。
ただ、通常の物干し竿よりは太いので、これまで使用していた洗濯ハンガーは掛からなくなりました。つかむタイプなので。そこで、引っかけるタイプでウッドデッキにしっくり馴染むものをと探して見つけたのが【ニシダ】のナチュラルカラーの洗濯ハンガー。フックが2箇所あり、竿までの距離が短いのでとても安定します。一般に売られている洗濯ハンガーはなぜか青色のものがほとんどで、以前の洗濯ハンガーもそうでしたが、何か唐突な感じで周囲に全く馴染んでいませんでした。色をアイボリーと茶色にしたら、とてもすっきりした印象になって大満足です。洗濯ハンガーとしての機能も問題ありません。
******
ところで先日、新宿・高島屋内のユザワヤに行ってみました。結論から言いますと、やはり次からはオカダヤに行きます。新しいユザワヤは品揃えが中途半端で使い勝手も悪いです。私は裏地を買いに行ったのですが、品数も少なく、説明もなく、ただ反物が並んでいるだけ。吉祥寺のユザワヤや新宿のオカダヤなら専用のカット台があるので、その場ですぐにカットしてもらえますし、必要なら店員に相談もできますが、高島屋ユザワヤはどちらも不可能なので不便この上なしです。また、接着芯もあまり種類がありませんでした。副資材購入にもあまり適さない模様。
そして、だだっ広いワンフロア中央だけににカット台があるので、そこまで反物を運ばなければならず(カートはありますが)、また台数が少ないのでカット待ちの行列ができています。平日の2時過ぎでしたが、20分並びました。
« anneecotton*: 襟ぐりギャザーブラウス その1 | トップページ | 白山陶器 茶和 急須 »
「暮らしの道具」カテゴリの記事
- スカーフリング(2018.09.11)
- パーソナルカラーに合わせたポイントメイク(2018.07.23)
- ネックピロー(2017.08.22)
- 合竹製 書見台(2016.04.02)
- フェリシモ リュックのためのインナーポケット(2015.10.08)