ご案内


  • HNはsnow-yuki。「仕事にも着ていける服」をコンセプトに洋裁を楽しんでいます。

    カラー診断は「ピュアロマンチックタイプ」(夏タイプに相当)。

    夫婦共々運転免許を持っていませんので、旅行はいつも公共交通機関を利用しています。

    食物アレルギーがあります。パセリ、春菊、あくの強い山菜(蕗の薹など)、マンゴー、カモミール。さらに、2020年に小麦アレルギーを発症しました。少量なら大丈夫ですが、主食として小麦を大量に摂取することはできません。宿泊先選びではアレルギー対応の有無がポイントになります。

    ご連絡はこちらから。

  • www.flickr.com
    Yuki-2008's items Go to Yuki-2008's photostream
    ロシア旅行の写真です。

  • www.flickr.com
    トルコ旅行2009's items Go to トルコ旅行2009's photostream
    2009年7月トルコ旅行写真集


  • 現在の閲覧者数:
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

作品一覧


  • Mパターン研究所
    【アウター】
    J0000コート
    J0440フラットカラーコート
    J9902ストレッチジャケット
    J0100テーラードジャケット
    J0406ノーカラージャケット
    J0641クロプトジャケット
    【トップス】
    B0000ブラウス
    B0100シャツ
    B0412後ろあきタンクトップ
    B0428ウエストシェイプブラウス
    B1605 セミフレアーブラウス
    P1607Vネックブラウス
    C0203ラグランカットソー
    【ボトムス】
    S9900バイヤススカート
    S9901タイトスカート
    S0432プリーツスカート
    S0642ギャザースカート
    S0706センタータックスカート
    S1304ウエストゴム細タックスカート
    S1609セミハイウエストタイトスカート
    P9900ストレートパンツ
    P9903NEWカーゴパンツ
    P0100ワイドフレアーパンツ
    P0102ブーツカットパンツ
    P0315タイトフレアーパンツ
    P1601ミニマムフレアーパンツ 
    P1703オブリークタックパンツ
    【ワンピース】
    O0100シャツワンピース

  • Annee-Patterns
    【アウター】
    AラインステンカラーコートMic
    2192シャツジャケット
    259りぼんショートジャケット
    258七分袖ブラウスジャケット
    265B 七分ラッフルブラウスジャケット
    286Jへちまカラーニットジャケット
    Sophie 衿付きボレロジャケット
    【トップス】
    5022BLシャツ
    573スタンドカラータンクトップ
    706ボートネックTシャツ
    585襟ぐりギャザーブラウス
    752Karen フレンチスリーブTシャツ
    ロングカーディガン 7Ohana
    7Tamao 衿ぐりギャザープルオーバー
    【ボトムス】
    916Sバイアスフレアースカート
    9013ストレートスカート
    914sマーメイドスカート
    9483Aラインスカート
    941台形スカート
    958車飛騨フレアースカート
    955 膝丈タックスカート
    9Lois 台形セミフレアースカート
    9Cavarie ミニタイトスカート
    Laurent パフシルエットタックスカート 

    【ワンピース】
    847スクエアネックAラインワンピ
    8Hemine フレンチスリーブ ストレートミニワンピース
無料ブログはココログ

« 白馬・安曇野旅行 -安曇野サイクリング- | トップページ | 栃尾又温泉 自在館 -前編- »

アネパターン: エミネ その2

【パターン】アネパターン、8Hemine、38号  【作成】2014年10月 
【生地】ポリエステル30%、アセテート70%(TISSUS MONDE PARIS)、インポート布地・fan-annexにて購入

Hemine2f3

 このワンピースを縫い始めたのは8月末。これからの季節にぴったり、のはずだったのですが、9月はじめに右足首を捻挫してしまい、ミシンを踏むことが出来ず長らく中断していました。ようやく完成したのが10月末。もう寒くて着られません。来年の春までお預けです。

Hemine2

 着用画像だと色がよく分かりませんが、このように大きな格子模様のシルバーグレー。fan-annexでデッドストック生地として売られていたものです。この色と大人っぽい雰囲気に惹かれて購入しましたが、いざ形にするとなると、この大きな格子をどう生かしたらいいのか分からず、私のもとでもさらにデッドストックされていました。スカートが無難なところでしょうけれど、私としてはなぜか上下がこの格子柄で覆われるように着たいと思い、ワンピースに仕立てることにしました。選んだのはシンプルなエミネ。柄合わせを考えるとこのあたりが無難かと。

 エミネには衿の開きが2種類あって、前回はデフォルトの丸あきにしました。ですが、これは開きが横に広すぎて、着ていておさまりがよくありません。そこで今回はVネック(というかハート型)にしてみました。デフォルトにこのパターンを載せてみると、肩がぐっと大きく内側に入っています。肩幅部分が広くなるので着ていて安定します。これからはいつもVネックで縫うと思います。

 着丈は3センチ追加しました。前回のは座ったときにウエストの折れで想像以上に裾があがり、着ていて落ち着かないワンピースになったので。まだ実際に着ていないので、プラス3センチで良かったのか分かりませんが。

 袖のスリットですが、額縁仕上げにしました。額縁仕上げ、なんとなく面倒なイメージがありましたが、こちらの方法で縫ったらとても効率よく、短時間で出来ました。こちらの「ヒロアミーの日記」にはいつもお世話になっています。

 このワンピース、私がこれ1枚で着ると寂しい感じですが、上着を羽織るととても良い感じです。もともと、いろいろな色の上着に合わせられるワンピースを狙っていたので満足です。

Hemine2fs1Hemine2s1

web拍手 by FC2

« 白馬・安曇野旅行 -安曇野サイクリング- | トップページ | 栃尾又温泉 自在館 -前編- »

Annee-Patterns作品」カテゴリの記事