ご案内


  • HNはsnow-yuki。「仕事にも着ていける服」をコンセプトに洋裁を楽しんでいます。

    カラー診断は「ピュアロマンチックタイプ」(夏タイプに相当)。

    夫婦共々運転免許を持っていませんので、旅行はいつも公共交通機関を利用しています。

    食物アレルギーがあります。パセリ、春菊、あくの強い山菜(蕗の薹など)、マンゴー、カモミール。さらに、2020年に小麦アレルギーを発症しました。少量なら大丈夫ですが、主食として小麦を大量に摂取することはできません。宿泊先選びではアレルギー対応の有無がポイントになります。

    ご連絡はこちらから。

  • www.flickr.com
    Yuki-2008's items Go to Yuki-2008's photostream
    ロシア旅行の写真です。

  • www.flickr.com
    トルコ旅行2009's items Go to トルコ旅行2009's photostream
    2009年7月トルコ旅行写真集


  • 現在の閲覧者数:
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

作品一覧


  • Mパターン研究所
    【アウター】
    J0000コート
    J0440フラットカラーコート
    J9902ストレッチジャケット
    J0100テーラードジャケット
    J0406ノーカラージャケット
    J0641クロプトジャケット
    【トップス】
    B0000ブラウス
    B0100シャツ
    B0412後ろあきタンクトップ
    B0428ウエストシェイプブラウス
    B1605 セミフレアーブラウス
    P1607Vネックブラウス
    C0203ラグランカットソー
    【ボトムス】
    S9900バイヤススカート
    S9901タイトスカート
    S0432プリーツスカート
    S0642ギャザースカート
    S0706センタータックスカート
    S1304ウエストゴム細タックスカート
    S1609セミハイウエストタイトスカート
    P9900ストレートパンツ
    P9903NEWカーゴパンツ
    P0100ワイドフレアーパンツ
    P0102ブーツカットパンツ
    P0315タイトフレアーパンツ
    P1601ミニマムフレアーパンツ 
    P1703オブリークタックパンツ
    【ワンピース】
    O0100シャツワンピース

  • Annee-Patterns
    【アウター】
    AラインステンカラーコートMic
    2192シャツジャケット
    259りぼんショートジャケット
    258七分袖ブラウスジャケット
    265B 七分ラッフルブラウスジャケット
    286Jへちまカラーニットジャケット
    Sophie 衿付きボレロジャケット
    【トップス】
    5022BLシャツ
    573スタンドカラータンクトップ
    706ボートネックTシャツ
    585襟ぐりギャザーブラウス
    752Karen フレンチスリーブTシャツ
    ロングカーディガン 7Ohana
    7Tamao 衿ぐりギャザープルオーバー
    【ボトムス】
    916Sバイアスフレアースカート
    9013ストレートスカート
    914sマーメイドスカート
    9483Aラインスカート
    941台形スカート
    958車飛騨フレアースカート
    955 膝丈タックスカート
    9Lois 台形セミフレアースカート
    9Cavarie ミニタイトスカート
    Laurent パフシルエットタックスカート 

    【ワンピース】
    847スクエアネックAラインワンピ
    8Hemine フレンチスリーブ ストレートミニワンピース
無料ブログはココログ

« 奈良旅行 ー當麻寺 その1ー | トップページ | 奈良旅行 ー當麻寺 その3ー »

奈良旅行 ー當麻寺 その2 奥院ー

 この時期に奈良へ行こうと思ったのは、「奈良 うまし冬めぐり」を知ったからです。奈良は冬と夏に各種体験プランが用意され、中でも僧侶や神職の説明を受けながらの寺社拝観は大変魅力的です。ということで、「奈良うまし冬めぐり」に参加することを最優先に旅行プランを立てることにしました。
 ただ、20年ぶりの奈良ですから、まずは王道の東大寺エリアを、ということで東大寺から歩いて5分のところに宿をとりました。当初はこのエリア付近の体験プランに参加するつもりでしたが、プランの日程が出揃ってみると、私たちの滞在日には周辺寺社では開催されていませんでした。年明けは1月下旬から本格始動のようです。ということで、選択肢は非常に限られ、宿から片道電車で1時間かかる當麻寺に行くことになりました。もっとも、プラン一覧を見たときから「絵解き」を売りにしている當麻寺には強く惹かれましたから良いのですが。當麻寺の体験プランページはこちらです。

 ツアー開始まで奥院を散策。奈良らしいと思われる風景。分かりにくいですが東塔、西塔です。奈良時代になると伽藍に二基の塔を配するようになりましたが、二基とも創建当時から現存するのは當麻寺だけとのことです。

Taima4_20200119185201

 あちこちに可愛らしいくボタンが植えられています。

Taima6_20200119185201

 桜の季節はさぞかし見事だろうという境内。一本だけ咲いていました。

Taima5_20200119185201

 浄土庭園。プログラムには浄土庭園も含まれていたのでその時に観れば良いと思っていたのですが、なぜかツアー中は全く立ち寄りませんでした。

Taima7_20200119185201

 さて、時間になったのでツアー開始。まずは奥院本堂で當麻曼荼羅の絵解きです。

Taima3_20200119185201

 西暦763年に中将姫が蓮の茎からとれる糸を用いて織り上げたという、観経浄土変相図。中将姫が織ったものはすでに室町時代には陽に焼け、茶色くなっていました(現在非公開)。ただ、この時代には中将姫が用いたつづれ織りの技法は失われていて、以降はただ転写されるようになります。そして現在、ようやく中将姫の時代に技術が追いつき、同じ技法のつづれ織りで再現されました(ただし、絹糸を使用)。この綴織當麻曼荼羅が一般公開されるのは11月1日~10日だけですが、今回はこの綴織當麻曼荼羅を前にして絵解きが行われました。當麻寺の歴史、中将姫の悲しい生い立ちについての話のあと、左側の阿闍世王の物語から始まり、右側、そして下部、そのあと中央の極楽浄土について、ユーモアを交えつつ分かりやすく説明してくださいました。もっと詳しく知りたいと思い、絵説き本も購入しました。

Taima10

 このあと宝物館で江戸時代の延宝本の當麻曼荼羅を観ました。自動音声の説明が流れていましたが、あまり頭に入りませんね。生の絵説きの方が遙かに分かりやすいです。この宝物館、他にも貴重な品々が展示されていますが、あまりの寒さに丁寧に観ることは出来ませんでした。

web拍手 by FC2

« 奈良旅行 ー當麻寺 その1ー | トップページ | 奈良旅行 ー當麻寺 その3ー »

旅(国内)」カテゴリの記事